★令和5年受講生大募集中★
現在、葛飾第一支部及び葛飾第二支部合同の勉強会を開催しております。
当支部は支部員が多数おられます。その為、譲渡車両が出やすく、
関東運輸局試験合格後、譲渡契約が早く結べます。
又、譲渡後試験の受験者も多数です。
お仲間を誘ってください、みんなで頑張ってみませんか。
受験資格等については東個協ホームページのこちらをご覧ください。
令和5年6月の講義予定は
6月11日、18日、25日の予定です。
★お知らせ★令和4年4月1日より申請基準が一部改正になりました。
・申請する営業区域において、申請日以前継続して10年以上タクシー・ハイヤー事業者に運転者として雇用されている者で、申請日以前5年間無事故無違反であった者又は申請する営業区域において、申請日以前継続して15年以上タクシー・ハイヤー事業者に運転者として雇用されている者については、地理試験を免除することとする。
・雇用先のタクシー・ハイヤー事業者が複数である場合の(2)の「申請日以前継続して10年以上」の判断については、申請日以前10年間における雇用先の変更に伴う離職期間の合計が60日以内である場合に限って、雇用が継続しているものとみなす。また、「申請日以前継続して15年以上」の判断については、申請日以前15年間における雇用先の変更に伴う離職期間の合計が90日以内である場合に限って、雇用が継続しているものとみなす。
このように離職期間規定が倍に緩和され申請しやすくなりました。
★お知らせその2★
東個協も黒色車両OKとなりました。
試験関連情報
令和5年7月実施の法令局試験が公示されました。
日 時
令和5年7月4日(火)
午前10時20分開始
会 場
横浜第二合同庁舎
このように公示されました
受験生の皆さん魂込めて!!!ラストスパートです。
次はあなたの番です、実績のある当支部の勉強会是非
ご参加ください。
Tel 03-3602-9508にダイヤル頂き、
「勉強会について聞きたい。」とお気軽にお問合せください。
できましたら午後からお問合せ頂ければ有難いです。
支部においでの際はマスクの着用、入り口での手の消毒をお願いしております。
又、体温が37.5度以上、咳、鼻水が激しい方はご遠慮頂く場合がございます。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。